【営業AI活用術】あなたの営業業務も30%削減!メール作成・議事録・日報を超効率化

こんにちは、サンロフトDX事業部の中村です。
お客様との時間をもっと大切にしたいのに、事務作業に追われている…
私たちDX事業部では、以前はこんな悩みを抱えていました。商談後の議事録作成、日報入力、メール対応…。これらの「必要だけど本質的ではない作業」に多くの時間を取られ、肝心の顧客価値の創造や戦略的な営業活動に時間を割けないジレンマがありました。
皆さんの会社でも、似たような課題を抱えていませんか?
私が実際に経験したAIを活用した営業プロセスを、包み隠さずお話しします。
もしかすると、あなたの業務でも同じような効果が得られるかもしれません。
結論:年間8000分(133時間)のコスト削減
1件の商談で80分の工数削減 × 年間100件 = 年間8000分(133時間)のコスト削減
これが私がAI業務効率化サービス「BuddieS(バディーズ)」のリード獲得から契約までの営業で、体験した現実の数字です。
📊 営業プロセス:Before After
1件あたりの商談に関する削減時間は以下のとおり。
工程 | Before(従来) | After(AI活用) | 削減時間 | AI機能 |
---|---|---|---|---|
①デモ依頼受付 | 1~5分 | 1~5分 | 変更なし | ー |
②アポイント調整 | 5分 | 2分 | 3分短縮 | 🤖メール返信機能 |
③デモ | 90分 | 90分 | 変更なし | ー |
④議事録作成 | 60分 | 3分 | 57分短縮 | 🤖議事録作成機能 |
⑤お礼メール | 5分 | 2分 | 3分短縮 | 🤖メール作成機能 |
⑥日報作成 | 10分 | 2分 | 8分短縮 | 🤖日報作成機能 |
⑦日報ラジオ | ー | - | - | 🤖nanoty |
⑧コラム作成 | 6時間(360分) | 1時間(60分) | 5時間短縮 | 🤖コラム作成機能 |
⑨その他フォロー (トライアル連絡~発注) | 15分 | 9分 | 6分短縮 | 🤖各種メール機能 |
📈 合計 | 約4.5時間 | 約3.2時間 | 🎯 80分削減 | 30%効率化AI活用 |
💰 年間効果の内訳
「たった80分?」と思うかもしれません。でも年間で考えると、800分(133時間)分の時間を創出したことになります。1件の商談における関連業務時間の約30%を削減できたことになります(削減前:約4.5時間 → 削減後:約3.2時間)。
この大きな変化がどのように生まれたのか、実際の営業工程を包み隠さずにお見せします。
【実録】私の営業プロセス大公開
【工程1:AIメール作成】アポイント調整で最初の変化を実感(5分→2分)
営業の始まりは、いつもここからです。サイトの問い合わせフォームか、直接お電話をいただきます。
「BuddieS(バディーズ)のデモを見てみたい」といったご連絡をいただいた瞬間から、私の営業活動がスタートします。
今回は、I商工会議所のY様から以下のメールをいただきました。
株式会社サンロフト DX事業部 中村部長
いつもお世話になっています。I商工会議所のYです。
早速ですが、AI活用によるDX支援内容のお話をお聞きしたく貴社訪問を計画しています。
以下の候補日のご都合は如何でしょうか。ご検討願います。
【候補日】
7/21 10:30 14:30
7/22 10:30 14:30
7/23 10:30 14:30
I商工会議所 コーディネータ Y
以前の私なら、こんな感じでメールを作成していました。
「お忙しい中、お問い合わせいただきありがとうございます。デモンストレーションの件でご連絡いたします。つきましては、以下の日程でご都合はいかがでしょうか…」
文章を考えて、敬語を確認して、誤字脱字がないかチェックして…。気づけば5分経過。
でも今は違います。
BuddieS(バディーズ)の「AIメール返信」機能に、受信したメールの内容を入れて、私からの返信要点を入力するだけ。
受信メールの要点と返信したい内容を入力するだけで、瞬時に丁寧なビジネスメールを自動生成。O様への「7/22の14時からでお願い!」といったシンプルな指示のみで、適切な敬語を使った返信文が完成します。
節約時間:3分/件
実際のAIメール生成画面
7/22の14時からでお願い!
入力情報に基づき、最適なメール返信を作成いたします。
件名:
【7/22 14:30で承知】AI活用によるDX支援内容のご説明について
本文:
I商工会議所 Y様
いつもお世話になっております。
株式会社サンロフト DX事業部の中村です。
この度は弊社へのご訪問をご検討いただき、誠にありがとうございます。
ご連絡いただいた候補日の中から、7月22日(木) 14:30からのお時間でご対応させていただければと思います。
当日は、AI活用によるDX支援の具体的な事例や、貴所会員企業様への展開方法など、Y様のご関心に沿ったご説明ができればと考えております。特にお聞きになりたい点などございましたら、事前にお知らせいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社サンロフト
DX事業部 部長 中村
【工程2:会議録音】I商工会議所様でのデモンストレーション(90分)
実際のデモの様子をご紹介します。Y様との打ち合わせです。
重要なのは、この間ずっと音声録音をしていること。これが次の工程で絶大な効果を揮します。
15分目まで:課題ヒアリング
「どんな業務でお困りですか?」 「議事録作成に時間がかかって…」 「メール作成も意外と時間を取られて…」
35分目まで:BuddieS(バディーズ)の基本コンセプト紹介
お客様の課題に合わせて、BuddieS(バディーズ)がどう解決できるかをご説明。
75分目まで:実際の機能デモンストレーション
ここが本番!実際にBuddieS(バディーズ)を操作しながら機能をご紹介。
90分目まで:その他(今後のセミナー連携について)
デモの流れは以下に詳細を記載しましたのでお時間があればご覧ください。

【工程3:AI議事録作成】議事録作成で最大の衝撃(60分→3分)
正直に告白します。以前の私は議事録作成が大嫌いでした。
90分の打ち合わせ内容を思い出しながら、
- 「あれ、○○の話はいつだったっけ?」
- 「お客様が言った正確な言葉は何だったっけ?」
- 「この部分、もう少し詳しく書かないと伝わらないな…」
気づけば1時間経過。
しかも、途中で電話が鳴ったりすると、さらに時間がかかる…。
でも今は全く違います。
BuddieS(バディーズ)の「AI議事録作成」機能に音声データをアップロード。わずか3分で、構造化された読みやすい議事録が完成。話者の発言も正確に記録されています。
節約時間:57分/件
実際のAI議事録生成画面

議事録作成の検証は、以下の記事にまとめています。

【工程4:AIメール作成】お礼メール作成(5分→2分)
作成した議事録をベースに、BuddieS(バディーズ)の「メール作成」機能でお礼メールを作成。
以前なら: 「今日はお忙しい中、お時間をいただき…議事録を添付いたします…今後ともよろしく…」
でも、今は違います。
今なら、議事録の内容を要約し、適切なお礼の言葉と今後の流れを含んだメールが2分で完成。
実際のAIメール生成画面

Y様へ来社のお礼メールを作成して
件名: 【お礼】BuddieS紹介に関する打ち合わせについて
I商工会議所 Y様
お世話になっております。サンロフトの中村でございます。
本日は、ご多忙の中、弊社までお越しいただき、産業振興フェアの詳細な概要をご説明いただきまして、誠にありがとうございました。開催の背景や目的、来場者の特性、ブースの仕様など、丁寧にご説明いただいたおかげで、出展に向けての準備を具体的に進めることができます。
また、弊社のAIサービス「BuddieS」についてもご関心をお持ちいただき、ありがとうございました。商工会議所における業務効率化の可能性や、11月から始まる経営ITサポート部会でのセミナー企画についても、前向きにご検討いただけることを大変嬉しく思います。
今後のアクションとして、以下の点を進めさせていただきます。
・10月3日の出展者説明会への参加
・商工会議所様向けの無料体験版の提供
・セミナー企画案の作成と具体的な事例資料の準備
最後に、O様にも改めてよろしくお伝えください。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
中村 允哉
株式会社サンロフト
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋436-1
TEL: 054-〇〇〇-〇〇〇〇
https://www.sunloft.co.jp/
議事録の詳細な内容から、打ち合わせの要点を自動的に抽出し、相手に寄り添った丁寧なお礼メールが生成されました。今後のアクションプランまで含めて、継続的な関係構築を意識した内容になっています。
節約時間:3分/件
【工程5:AI日報作成】日報作成(10分→2分)
議事録をベースに、BuddieS(バディーズ)の「AI日報作成」機能で効率的に日報を作成。
サンロフトでは、nanotyという日報システムにその日の出来事を記入して、社内で手軽に情報共有やフィードバックを行っています。日報記入も、以前は「今日は何を書こう…」と悩んでいましたが、今は議事録の内容を簡潔にまとめた日報が2分で完成します。
実際のAI日報生成画面

I商工会議所を訪問し、当社のAIサービス「BuddieS(バディーズ)」の機能紹介と活用方法について説明を行った。Y様(コーディネーター)、O様(経営支援員)とお話をした。
BuddieS(バディーズ)の基本コンセプト「日常に余白を、余白から価値を」をもとに、複数AI(ChatGPT/Claude/Gemini)の一括利用、メール作成支援、議事録作成、文書構成・校正機能などを紹介した。お客様からは特に業務マニュアル作成支援や属人化した業務の共有化に関心を示された。
セキュリティ面の質問に対しては、AIへのデータ学習をオプトアウト申請済みであることを説明し、安心していただいた。料金体系(月額2万円から、1アカウントで全社員利用可能)も説明した。
お客様には無料体験版を提供することとし、11月から始まる経営ITサポート部会でのAI活用セミナー開催も検討していただけることになった。抽象的なDX推進ではなく、具体的な業務課題の解決策として提案できたのが良かったと思う。
BuddieS(バディーズ)で作成した日報をコピーして、日報作成画面に貼り付けるだけ。従来は一から文章を考えていた日報作成が、貼り付けと軽微な調整だけで完了します。
節約時間:8分/件


nanotyは、私たちサンロフトが開発・提供している日報共有システムです。単なる日報のデジタル化にとどまらず、日報をきっかけとした社員同士のコミュニケーション活性化により、チーム力の向上と組織の成長をサポートします。
主な特徴
- シンプルな操作性でいつでもどこでも日報の登録・閲覧が可能
- スマートフォン対応で外出先からも利用可能
- 「いいね!」やコメント機能でコミュニケーションが活性化
- プロジェクト・顧客別の業務時間集計で業務負荷を可視化
- 継続利用率98%の高い信頼度
nanotyの詳細については、公式サイトをご覧ください。
【工程6】日報ラジオによる「聞く日報」
各部門の日報をAIが要約し、「1分で分かる!日報ラジオダイジェスト」として音声で共有。
チーム全体の動きを効率的に把握できる機能です。
単なる業務報告を超えて、誰かの声を通して共感やつながりが生まれる新しいコミュニケーションのかたちを実現しています。
▼サンプルの日報データで作成した「日報ヘッドラインニュース」
日報ラジオの詳細については、こちらの専用記事をご覧ください。

【工程7:AIコラム作成】コラム作成で専門性をアピール(6時間→1時間)
これは正直、一番変化を実感した部分です。
デモンストレーションの内容をコラムとして公開することで、BuddieS(バディーズ)の専門性をアピールし、信頼関係を構築しています。
- 構成を考える(30分)
- 執筆(4時間)
- 校正・修正(1.5時間)
- BuddieS(バディーズ)で構成案作成(10分)
- BuddieS(バディーズ)のサポートで執筆(40分)
- 最終チェック(10分)
節約時間:5時間/件

実際に執筆したコラムはこちらです。

その後の工程も同様に効率化
- トライアル案内メール:5分→2分(3分削減)
- 申し込みURL送信:5分→2分(3分削減)
- 最終日報作成:10分→2分(8分削減)
私が実感した3つの大きな変化
1. 時間の使い方が根本的に変わった
時間創出(推定:133時間/年)により、より重要な業務に集中できるようになりました。
- 新規開拓活動の強化
- 既存顧客との関係深化
- 製品改善のためのフィードバック収集
2. 品質の向上と標準化
スピードだけでなく、AIを活用することで様々なメリットがあります。
- 議事録の品質が一定レベル以上に保たれる
- メールの表現が洗練される
- 情報の抜け漏れが激減
3. ストレスの大幅軽減
「議事録作成が憂鬱」「メール文章を考えるのが大変」といったストレスが完全になくなりました。
あなたの業務への応用可能性
この営業での体験を振り返ると、AI活用の効果は営業に限らず、様々な業務で応用できることが分かります。もしあなたが以下のような業務を抱えているなら、同様の効果が期待できるかもしれません。
📝 文書作成業務が多い方
私の議事録作成(60分→3分)やコラム作成(6時間→1時間)のような劇的な時短
📧 メール対応が頻繁な方
アポイント調整やお礼メールのように、個別対応でも効率化
📊 報告・共有業務が多い方
日報作成や日報ラジオのような、情報整理と共有の自動化
🔄 定型的な業務が多い方
繰り返し作業の大幅な効率化と品質向上
最後に:数字が物語る現実
- 1件あたり80分の削減
- 年間100件で133時間の創出
- 年間24万円のコスト削減
これらは全て、私が実際に体験した現実の数字です。
もしあなたが「AIツールって本当に効果があるの?」と疑問に思っているなら、まずは無料トライアルで試してみてください。私と同じような驚きを体験できるかもしれません。
実際の画面を見て、触って、効果を確かめてください。
あなたも営業の効率化を体験をしてみませんか?
この記事でご紹介した営業プロセスの効率化は、特別なことではありません。BuddieS(バディーズ)を使えば、あなたの業務でも同じような効果を実感いただけます。
デモンストレーションで実際に体験してください
無料デモの内容
- あなたの業務課題に合わせた機能紹介
- 実際の操作を見ながらの体験
- 質問・相談にその場でお答え
このような方におすすめ
- メール作成や議事録作成に時間がかかっている
- 日報や報告書の作成を効率化したい
- AIツールを試してみたいが使い方がわからない
- 業務の属人化を解消したい
- 年間数十万円のコスト削減を実現したい
\ 専任担当者によるデモ! /
2週間の無料トライアルもあります!
- 実際の業務で効果を体験
- 全機能を制限なく利用可能
- サポート付きで安心
- トライアル後の継続は自由
\ 今すぐBuddieS(バディーズ)を体験 /